
宝石を入れ替えて消していくマッチ3パズルゲーム。
ローディング後→「中央下のプレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスで宝石を入れ替えて同じ種類の宝石をタテ・ヨコ3つ以上つなげて消していき、画面左上の回数までに「TARGET」の点数を取る事ができるとステージクリアとなります。


鉱石を崩していくさめがめ風パズルゲーム。
「CLASSIC MODE(シンプルに遊ぶモード)」「ARCADE MODE(マップを育てるモード)」の2つのモードから選びゲームスタート。同じ種類の鉱石が繋がっている所をクリックして鉱石を崩していき、「COLUMN」に書かれている数字分の列を出す事ができるとステージクリア。「ARCADE MODE」ではステージをクリアする事に集めたゴールドを使いマップを育てていく事ができます。


敵と戦うさめがめバトルパズルゲーム第2弾。
「PLAY」→「LOCAL SAVE」の「NEW GAME」より「STORY」から4人の中からキャラを選択してゲームスタート。前作と同じで、中央のパズルから攻撃・防御・スキル1・スキル2のパネルを4回消し、消す量でゲージを溜めていく事ができるので、発動したいコマンドが到達したらアイコンクリックで発動し敵に攻撃する事ができます。終わったらの「END TURN」からターン終了。先に敵のハートポイントを0にする事ができると勝利となります。


宝石を消していくさめがめ風パズルゲーム。
同じ宝石が2つ以上繋がっている部分をクリックして消していくのが目的。右の白いゲージ溜まっていく度に、1段ずつ積み上がっていき上段まで積み上がってしまうとゲームオーバーとなります。


交互に消していくバトルマッチ3パズルゲーム。
「PLAY GAME」よりゲームスタート。中央の盤面からマウスでパネルを入れ替えてタテ・ヨコ3つ以上繋げて消していこう。CPUと交互に消していきますが、4つ以上繋げて消した場合はもう1度動かす事ができます。先に3つのクリスタルを破壊できた方が勝利となります。


指定されているキャンディを消していくマッチ3パズルゲーム。
真ん中のStartボタン→「LOCAL SAVE」よりステージを選択してゲームスタート。画面左側に指定されているキャンディの個数を「Left Moves」のターン数以内に消す事ができるとステージクリア。キャンディは3から消す事ができますが4つ、5つ以上で消していくと周りにボーナスが付くので積極的に狙っていこう。


CPUと対戦するバトルマッチ3パズルゲーム。
画面右下から好きな国の言語を選び「Play」よりゲームスタート。同じ種類をタテ、ヨコ3つ以上繋げて相手に攻撃したり、自分の体力を回復したりして先にCPU(画面右)の体力ゲージを無くすのが目的となっています。


絵柄を入れ替えて消していくマッチ3パズルゲーム。
マウスでパネルを入れ替えてタテ・ヨコ3つ以上を繋げると消す事ができ、背景が青のパネルをすべて消す事ができるとステージクリアとなります。ステージクリア後はコインと材料を獲得する事ができるので、マップ画面より街を作っていき右下の「NEXT LEVEL」より次のステージへ進んでいこう。


同じ種類の細胞を消していくマッチ3パズルゲーム。
マウスで細胞を入れ替えてタテ、ヨコ3つ以上同じ色の細胞を繋げて消していくのが目的。画面左側に表示されている制限時間が両方0になるとゲームオーバーとなります。


同じ絵柄を繋げて消すマッチ3パズルゲーム。
マウスで絵柄を入れ替えて同じ絵柄をタテ・ヨコ3つ以上繋げていき消していくのが目的。絵柄が消せなくなってしまったら、スコアがマイナスになりますが繋がらない絵柄を移動させていこう。


パネルを入れ替えて敵を倒すマッチ3バトルパズルゲーム。
マウスでパネルを入れ替えてタテ・ヨコ3つ以上同じ色を繋げて消していくと、自動的にモンスターに攻撃をしていくので、次々に出現するモンスターをパネル入れ替えで倒していくのが目的。パネルは消えている最中でも動かす事ができるので、どんどんと消して大連鎖をしていこう。


タイルを消していくさめがめ風パズルゲーム。
画面左側に表示されている「MOVES」内のクリック回数までに、2つ以上の同じ色のタイルをクリックで消していき、左側「GOALS」表示されているノルマに到達するとステージクリア。一定数のブロックを消していくと特殊技が使用する事ができ、ステージによってはその技を発動してステージを攻略していこう。


ミッションをこなしていく対戦パズルゲーム。
セーブスロットを選びポイントを振り分けてゲームスタート。「missions」よりミッションの開始。攻撃はターン制でパネルをずらしタテ・ヨコ3つ以上同じパネルにして先に相手のHPを奪い倒していくのが目的。ステージクリア後は獲得したお金を使い新しい武器や防具の購入、またレベルが上がったらポイントを振り分けて次のミッションへ挑んでいこう。


泡を消していくパズルボブル風ゲーム。
マウスで飛ばしたい角度を決めたらクリックでショットをして、すべての泡を消していくのが目的。1ステージをクリアすると今度は直接泡をクリックして消していく「さめがめ」風のステージとなります。


繋がったドロップを消していくさめがめ風パズルゲーム。
3つ以上繋がったドロップをマウスクリックで消していくのが目的で、右に指定されているドロップを消していくとレベルアップ。一度クリックする事に画面下の数字が減っていき数字が0になるとゲームオーバーとなります。


パネルを入れ替えて消していくマッチ3パズルゲーム。
マウスでパネルを動かしてタテ、ヨコ3つ以上同じパネルで繋げて消していき、制限時間内に左側のゲージが100%となるとステージクリアとなります。


同じ種類のパネルを繋いでいくコネクトマッチ3パズルゲーム。
マウスクリック押しっぱなしで同じパネルを3つ以上を繋いで消していき「TARGET」の点数に辿り着くとステージクリア。ナナメでも繋げる事ができるのでよりより多くのパネルを繋いで高得点を目指そう。


キャンディを入れ替えていくマッチ3パズルゲーム。
マウスでキャンディ入れ替えてタテ、ヨコ3つ以上繋げてキャンディを消していくのが目的。画面右側に表示されているキャンディの量を消す事ができるとステージクリアとなります。


宝石をタテ、ヨコ3つ同じ色を揃えて消していく入れ替えパズルゲームの続編。
前作とは少しルールが変わり、左の制限時間ゲージが満タンになる前に宝石を入れ替えて消していき、色の付いているパネルをすべて消す事ができるとステージクリア。たまに降ってくるアイテムなどを利用しながらステージを攻略していこう。


貝殻を入れ替えて消していくマッチ3ゲーム。
マウスでタテ、ヨコ3つ以上の貝殻を繋げて消していき、画面左側の「Moves」に表示されている動かせる回数までに「Target」に表示されているスコアに到達するとステージクリア。4つ繋げて消すと直線で消す貝殻が出現し、5つ繋げると色を消せる特別な貝殻が出現するので積極的に狙っていこう。
