色々な形のブロックを落として高く積み上げていくゲーム。
「PLAY LEVELS(レベルモード)」か「ENDLESS MODE(エンドレスモード)」を選んでゲームスタート。レベルモードの方はブロックを落としていき、ゴール地点となっている「LEVEL COMPLETE!」までブロックを積み上げる事ができるとステージクリアとなります。

マリオ風の横スクロールアクションゲーム第2弾。
Enterキー→Enterキー長押しでゲームスタート。キャラを操作して外へ出て、ステージの所で[M]キーでワールドに入りスタート。2人プレイで遊びたい場合は、テンキーの[3]より参加可能。マリオと同じ様に、コインやアイテムをゲットしながらワールドを進んでいき、ステージ奥のゴールポイントに辿り着く事ができるとクリアとなります。

ミッションをこなしていく3DアクションRPGゲーム。
「New Game」→キャラを選択→名前を入力して「OK」よりゲームスタート。移動したい場所をクリックするとキャラが移動するので、最初は下にいる人の話を聞いて「Accept」よりミッションを受けていこう。右側は道具屋となっていて、左側は武器屋となっているのでアイテムや装備を整えて、上側にいる敵を倒してミッションをこなしていこう。

銃を持った棒人間のランニングアクションゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくのでカーソルキーでジャンプ、[F]キーで敵を倒しながら障害物を避けて進んでいこう。集めたコインはカートアイコンより攻撃力やマグネット、ライフなどをアップグレードしていく事ができます。

弓矢で敵を倒して進んでいくアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで弓矢の強さと角度を調節して、マップ上にいるすべてのモンスターを倒していいこう。ステージを進んでいくと、飛び跳ねている敵なども出現して難易度が上がっていきます。

ウサギの3Dアクションアドベンチャーゲーム。
カーソルキーとマウスでウサギを操作して、コインや星をゲットしながら制限時間内にゴールポイントとなっている旗の所へ辿り着くとステージクリア。ジャンプ台や動く床などを利用しながらステージを攻略していこう。

車を色々な所へ停めていくアクションパズルゲーム。
「PLAY」よりチュートリアルがスタート。車をクリックすると走り出すので、もう1度クリックをして「P」と書かれている部分で停車する事ができるとステージクリア。ステージ途中から出てくる「REMOVABLE」はクリックすると破壊できる物となっていて、ドクロマークがある車は敵の車なので画面外へ落としてステージを攻略していこう。

画面を傾けてボールをゴールに誘導するゲーム。
中央プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスかキーボードで画面を傾けて、星をゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ボールを画面外に落としてしまったり、赤い針に当たってしまうとやり直しとなってしまいます。

2人で協力して進むアクションパズルゲーム。
「Click to Play」→PLAY→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでファイヤーボーイとウォーターガールを操作して、ダイヤをゲットしながら2人をゴールポイントに辿り着かせる事が目的。ステージを進んでいくと色々な仕掛けが用意されているので、上手く攻略しながらステージクリアを目指そう。

ブロック崩しをしながら進むアクションゲーム。
[Z]キーでゲームスタート。バーに触れるとブロック崩しが開始するので、バーを上手く操作してスイッチを押したりブロックを壊したりして進んでいくのが目的。画面外に出そうになったら[↓]キーでキャラに戻して再度挑戦していこう。ブロックじゃない氷の部分はボールをぶつけて壊すのではなく、氷の近くで[↓]を押しキャラに戻す事で氷を壊す事ができます。

コミカルなキャラ達の横スクロールアクションゲーム。
「Click to Play」→プレイボタン→レベル選択→プレイボタンよりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、道中に落ちてあるアイテムをゲットしたり、味方を救出してゴールポイントに辿り着こう。ステージ事にキャラが変更となり、異なる攻撃をする事ができます。

4つの攻撃で城を守る防衛アクションゲーム。
中央プレイボタン→チュートリアルが必要な場合は緑色のボタン数回押してゲームスタート。画面下に表示されている4つの攻撃を利用して城を守っていくのが目的。弓敵には炎、剣敵には雷、魔法使いには弓、爆弾兵には氷の攻撃を与えると効果的に倒せます。集めたコインは「SHOP」より城のライフや魔法のアップグレードをしていこう。

DCコミックガールのランニングアクションゲーム。
右下のプレイボタン→プレイボタン2回よりゲームスタート。キャラは自動的に走るので、カーソルキーで飛行の操作やジャンプなどをして障害物を避けていき、ゴールポイントに辿り靴のが目的。ステージクリア後は集めたコインを使ってキャラのアップグレードや新しいキャラの購入などをする事ができます。

ボールを操作してゴールポイントまで辿り着くアクションパズルゲーム。
PLAYボタン2回→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでボールを操作して、障害物などを避けながら星を獲得して、ゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んでいくと振り子や針、抜ける床など様々な罠があるので、上手く立ち回りステージを攻略していこう。

埋まっている鉱石をアームで採鉱していくゲーム。
「START」→中央プレイボタン→プレイボタンよりゲームスタート。制限時間内に地面に埋もれている金塊などをアームで引き上げて、規定スコア分のゴールドをゲット出来ればステージクリア。ステージクリア後は稼いだゴールドを使ってアイテムなどを購入する事ができます。

箱を落とさないように積み上げていくゲーム。
画面を一度クリック→レベルを選択してゲームスタート。制限時間内にマウスで箱を掴み、ラインより上に積み上げていくのが目的。ステージを進んでいくと箱以外のアイテムなども出現して難易度が上がっていきます。

自らカップインを目指すゴルフゲーム。
「START」→上から「チュートリアル」「9ホールプレイ」「18ホールプレイ」を選択してゲームスタート。マウスの左クリックでキャラを動かしていき、段差がある所は右クリック押しっぱなしで強さと角度を調節してショットで飛び越えていこう。ステージを攻略しながら、できるだけ短いショットでカップインしていくのが目的となっています。

屋根の上を走る忍者のランニングアクションゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。忍者は自動的に進んで行くので、手裏剣で敵を攻撃したり、ジャンプで障害物などを飛び越えながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んでいくと敵が多く出現したり、障害物が多くなったりして難易度が上がっていきます。

クリックで風を出して気球を進ませるゲーム。
画面を一度クリック→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで風を出し、左側にある気球を進ませていきコインやダイヤを取りながらゴールポイントに辿り着くのが目的。集めたダイヤはマップ画面の「SHOP」より新しい気球を購入する事ができます。

スライムをパワーアップして進んでいくアクションゲーム。
画面を一度クリックして、難易度をカーソルキーで選び[Z]キーでゲームスタート。キーボードでスライムを操作して障害物を避けながら進んでいこう。進んだ先にアイテムがあり、アイテムをゲットする事でジャンプ台で大ジャンプができたり、ダブルジャンプ能力などを獲得する事ができるので、上手く利用しながらステージを攻略していこう。

敵戦車を倒してアップグレードしていくバトルゲーム。
中央プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスとキーボードで戦車を操作して、敵戦車と敵の基地を破壊するのが目的。ステージクリア後は獲得したお金を使って、装甲や武器のアップグレード、新しい武器の購入などをする事ができます。

レトロ風のロボットアクションゲーム。
画面を一度クリックしてキーボード[Enter]よりゲームスタート。キーボードでロボを操作して、敵や木箱などを壊してアイテムをゲットしていき、ステージ奥にいるボスを倒すのが目的。ボスを倒したらその下にある脱出口へ行くとステージクリアとなり次のステージへ進む事ができます。

コインを集めて宝箱をゲットする協力アクションゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。キーボードで2人のキャラを操作して、マップ上にあるコインを全てゲットすると宝箱が開くので、2人のキャラを宝箱に所まで辿り着く事ができるとステージクリアとなります。

ダンジョンの宝石を集めてゴールを目指すマイクラのアクションゲーム。
「PLAY GAME」よりレベルを選択してゲームスタート。キーボードかマウスでキャラを操作して、落ちている宝石をゲットしてマイクラに出てくるクリーパーやスライムなどを倒しながらゴールポイントに辿り着くのが目的となっています。

アベンジャーズのランニングアクションゲーム。
「STORY」か「ENDLESS」を選択→レベルの選択→プレイボタンよりゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくので、コインをゲットしたり障害物を避けたり敵を倒しながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージをクリアすると新しいキャラを使用する事ができたり、集めたコインを使ってキャラをアップグレードする事ができます。

おばあちゃんが街並みを駆け抜けるランニングアクションのブラジルバージョン。
「SKIP AD」→「PLAY」よりゲームスタート。前作と同じでキーボードでおばあちゃんを操作して、街にいる敵を倒しコインをゲットしつつ障害物を越えて進んでいこう。獲得したコインはゲーム終了後「Store」より各種アップグレードをしたり「Custumes」より新しいキャラクターを購入する事が出来ます。

ボスの攻撃を避けて攻撃するレトロ風ゲーム。
カーソルキーの[→]を押してゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、光るタイルの上に移動をしていくとボスが登場。同じ様に光るタイルを踏んでいくとボスに攻撃をする事ができるので、ボスの攻撃を避けながら光るタイルの場所へ移動してボスを倒していこう。

スーパーマリオ風の横スクロールアクションゲーム。
「PLAY」よりステージを選択してゲームスタート。マリオと同じで、ハテナボックスを叩いてコインやキノコをゲットしていき、ステージ奥のゴールポイントに辿り着く事ができるとステージクリアとなります。

しょぼん系の理不尽アクションゲーム。
「EASY MODE」か「HARD MODE」を選んでゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、罠などを回避して理不尽なステージを攻略していこう。初見での「HARD MODE」のクリアはほぼ出来ないので最初は「EASY MODE」からステージを攻略していこう。

野蛮人をクリックで倒す防衛アクションゲーム。
「PLAY」→「Local save」の「play」より旗をクリックしてゲームスタート。画面左側から出現する野蛮人をクリックで倒していくのが目的。逃げている女性を攻撃してしまうと即やり直しとなります。ステージクリア後は「SHOP」よりアイテムの購入、「UPGRADE」からはスキルの獲得とアップグレードをする事ができます。
