神経衰弱で相手に攻撃をしていくゲーム。
画面をクリック→「Play」→プレイ人数を選んでゲームスタート。ルールは神経衰弱と同じで、クリックでカードをめくり同じカードを引けると相手に攻撃したり、弾薬を確保したり、相手の攻撃をガード等をして先に相手のHPを奪った方が勝利となります。またCPUとの対戦だけではなく、2人プレイで遊ぶ事もできます。

マウスで簡単に遊べるオセロゲーム。
国の選択→1人プレイか2人プレイかの選択→レベルの選択と石の選択をしたらプレイボタンよりゲームスタート。ルールはオセロと一緒で石をはさんで相手の石を変えていき、最終的に自軍の色が多い方が勝利となります。

シンプルに遊べるソリティアゲーム。
プレイボタンを押していきゲームスタート。普通のソリティアと同じルールで、左上からカードをめくって黒と赤のカードを交互に置いていき、右上の台座に1~Kまで順番にカードを置いていく事ができるとクリアとなります。

オンライン対戦もできるウノゲーム。
「PLAY」→名前の入力→カボチャの選択→「CONTINUE」→CPUかオンライン対戦の選択をしてゲームスタート。ルールはウノと同じで同じ色か同じ数字のカードを出していき、カードが無くなったら勝利となります。

ポーカーの役を作っていくトランプゲーム。
「PLAY」→「START GAME」よりゲームスタート。画面左上に表示されているカードを、ポーカーの役になるように右側に置いていこう。左下に表示されている3つのカードを置く事ができると、どのカードの代わりになるジョーカーをアンロックする事ができます。

チェスのナイトを動かして進めていくゲーム。
「Play」→「Give Chase」よりゲームスタート。ナイトにマウスカーソルを合わせるとナイトの動きを見る事ができるので、移動ができる所をクリックして盤面を乗り越えて進んでいくのが目的。進んでいくと他の駒が出現するので、上手く駒を動かして敵の駒を取り進んでいこう。

ターン事にミニゲームで対決すごろくゲーム。
プレイボタン→右下プレイボタン→1人プレイか2人プレイの選択→難易度の選択→ターンの選択→キャラの選択をしてゲームスタート。画面下からサイコロを転がして、先にトロフィーがある所に辿り着こう。またターン終了後はミニゲームが始まり、勝利するとコインをゲットする事ができます。

同じ数字や連番のカードを出していくカードゲーム。
手元にある同じ数字のカードは「Set of *」に出す事ができ、連番のカード「Run of *」に出す事ができます。(「*」は出す枚数の数字)出せない場合は、場からカードを一枚取らないといけません。出せた場合はいらないカードを一枚出す事ができるので、上手くカードを出していき先にカードが無くなった方が勝利となります。

デッキを作って敵を倒していくカードゲーム。
「Play」よりマウスでカードのデッキを作っていき[Embark]よりバトルへ。画面下の手持ちカードからデッキを強化したら「Fight」よりバトル開始。赤い数字がHPとなっているので、HPが減ってきたらカードを入れ替えたり、手持ちのカードでHPを回復させていこう。

特殊なルールーのポーカーゲーム。
「PLAY NOW」→相手が決まったら「START」よりゲームスタート。自分の手札が2枚配られると「FOLD(降りる)」「CALL(受ける)」「RAISE TO(掛け金を増やす)」を選択。中央にカードが置かれていくので、そこでポーカーの役が出来ているかどうかの確認をしながらCPUと勝負していこう。

敵を倒し財宝を集めてカードを消していくカードゲーム。
画面下の丸い部分をクリックしてチュートリアルがスタート。赤いカードはLifeが回復するカード、茶色のカードはFoodが回復するカード、紫色のカードは敵となっていてLifeが減ります。行動をするとFoodが減り、敵を倒したらLifeが減ったりするので上手くLifeやFoodを回復させながら敵を倒してカードを減らしていこう。

オーソドックスなソリティアゲーム。
「PLAY」→プレイボタンをクリックしていきゲームスタート。ルールはソリティアと同じで、黒と赤のカードを交互に重ねていき、右上の台座にAからKまで順番に数字を重ねていこう。

ブラックジャックやスロットやポーカーが遊べるカジノゲーム。
3つの内から遊びたいゲームをクリックで選択。基本的には左側からコインをベットとしていき、右側のメニューからゲームを進めていこう。コインが無くなった場合は、ゲーム選択画面に戻ると100コインを獲得する事ができます。

飛行機の絵で神経衰弱をするゲーム。
プレイボタンよりゲームスタート。画面左上に表示されている制限時間内に、マウスでカードをめくって同じ絵を見つけていこう。レベルが上がる事にカードの枚数が増えて難易度が上がっていきます。

素早く数字の前後のカードを出していくトランプゲーム。
「skip login」→「PLAY」から1人モード「Online」からオンラインモードの選択。1人モードの場合は難易度を選択してゲームスタート。ルールは中央に置かれているカードの数字前後のカードを自分の手札から出していき、カードが出せなくなったらサイドのカードをクリック。最終的にカードが先になくなった方が勝利となります。

同じ数字のカードを開けていく神経衰弱ゲーム。
「START」→プレイボタン→画面を一度クリックしてゲームスタート。トランプをクリックでめくっていき、同じ数字のカードを制限時間内に見つけていこう。

1v1でチップを賭けて戦うブラックジャックゲーム。
画面下からチップを選択したら「DEAL」よりゲームスタート。「DOUBLE BET(掛け金を増やす)」「HIT(カードを取る)」「STAND(カードをそのまま)」から選びカードの合計が21に近い方が勝利。チップがなくなってきたら画面右上のスクラッチやルーレットでチップを増やす事ができます。

シンプルに遊べるソリティアゲーム。
プレイボタン数回→カードの枚数を選んでゲームスタート。ルールは普通のソリティアと同じで、中央には黒いカードと赤いカードを交互に重ねていき、画面左側の所へ順番にA(エース)~K(キング)まで同じマークのトランプを全て重ねていけるとゲームクリアとなります。

最大4人で遊べる海外ボードゲーム。
アイコンをクリックしてプレイ人数やCPUの導入などを変更して「START」よりゲームスタート。クリックでサイコロを振り6を出す事ができると自分の駒をクリックしてスタート。盤面を一周させて自分の駒を自軍へ入れていき、全ての駒を先に自軍に入れる事ができた人が勝利となります。

オンラインでも遊べるオセロゲーム。
左側のプレイボタンでは2人プレイやvsCPUなどで遊ぶ事ができ、右側のプレイボタンはオンライン対戦モードとなっています。オンライン対戦モードではニックネームを入力して「OK」ボタン→「QUICK MATCH」からはランダムで相手を見つけたり、「CREATE MATCH」からは部屋を作ってパスワードをかければオンライン上の友達とも対戦する事ができます。
