バスケットボールをゴールへ次々に入れていくゲーム第2弾。
プレイボタン→1度画面をクリックするゲームスタート。前作と同じで、クリックをするとバスケットボールが跳ねるので、何度かクリックしてボールをゴールに入るように合わせてシュートをしていこう。画面上に表示されているゲージが消える前に、ゴールを決めないとゲームオーバーとなってしまいます。

ボールをヘディングしていくバレーボールゲーム。
「PLAY」→「Click to Continue」→キャラの選択をして「PLAY」ゲームスタート。ボールが上から降ってくるので、相手のコートへボールを落としていき、制限時間が来るまでより多くの点数を獲得した方が勝利となります。

ボールを飛ばしてカップに入れていくゴルフゲーム。
「PLAY」→プレイボタンよりゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールを飛ばす角度と強さを決め、クリックを離してショット。画面右上の「Stroke」のショット内にカップインできるとレベルクリアとなります。

クリックでボールをゴールに導くバスケゲーム。
ボールをクリックしてゲームススタート。マウスクリックでボール弾むので、画面上に表示されている制限時間内に、上手くボールを調節してゴールに導いていこう。一定のスコアを稼ぐ事ができると、タイトル画面のにあるトロフィーアイコンから新しいボールを獲得する事ができます。

スキーやスノボーで雪山を滑っていくゲーム。
「RACE」→好きなキャラを選び「BUY」で購入→「RACE」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、コインをゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージクリア後は獲得したコインを使って、新しいコースをアンロックしたりキャラの能力をアップグレードする事ができます。

ボールを操ってゴールに入れていくゲーム。
「PLAY」→「START」からボールをゴールに入れてゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボール操作し、敵に攻撃を交わしながらゴールに入れていこう。クリック押しっぱなしでマウスと勢いよくスライドさせるとシュートをする事もできます。集めたコインはタイトル画面のボールアイコンより新しいボールを購入する事ができます。

マウスで操作するシンプルなボクシングゲーム。
1人プレイは「Start」2人プレイは「PvP」を選んでゲームスタート。1人プレイの場合は「Training」より練習モード、それ以外は実践モードとなっています。マウスクリック押しっぱなしでキャラを操作し、クリックを離して回転させたり勢いよくぶつかったりして、相手にパンチを入れていき相手の体力ゲージを奪っていこう。

1vs1や2vs2で戦うミニサッカーゲーム。
「PLAY GAME」→プレイ人数の選択→国の選択をしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、制限時間内に相手のゴールにシュートをしていこう。ゲージが溜まると[Z]キーより特殊なシュートを打つ事が可能。前半後半が終わって得点が多い方が勝利となります。

マウスでボールをゴールに入れていくバスケゲーム。
「PLAY GAME」→画面をクリックしてゲームスタート。マウスクリックでボールを飛ばして、次々出てくるゴールにシュートを決めていこう。レベルが上がっていくと、動くゴールや障害物が邪魔をして難易度が上がっていきます。

マウスのみで遊ぶシンプルテニスゲーム。
「Play」よりゲームスタート。ゲージが満タンの時にマウスクリック押しっぱなしで、上へスライドさせるとショットをする事ができるので、打ち返す時も同じ様にして打ち返していこう。打ち返す時は真っ直ぐ打ち返すより、左右に揺さぶって打ち返していくと点数を入れやすいです。

敵のタックルを避けてトライを決めるラグビーゲーム。
「play Game」→プレイボタン→国の選択→レベルを選択してゲームスタート。選手は自動的に走り出すので、カーソルキーで敵のタックルを避けていきトライを決めていこう。

ボールをゴールにシュートしていくバスケゲーム。
今すぐプレイ→プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールの角度と強さを調節して、星を獲得しながらボールをゴールにシュートしていくのが目的。ステージを進んでいくと色々な障害物が邪魔をしていくるので、上手く避けたりぶつけたりしながらステージを攻略していこう。

敵を避けてボールをシュートするシンプルなバスケゲーム。
「PLAY GAME」→「START」よりチュートリアルがスタート。画面を一度クリックするとキャラを動かす事ができるので、キーボードでキャラを操作して敵を避けてゴールポイントへ行くと自動的にシュートをしてくれます。また規定数のダンクを決めていくと、自動的に使用できるキャラやボールなどが増えていきます。

マウスだけで遊ぶ簡単な3Dテニスゲーム。
「PLAY GAME」→マウスクリック押しっぱなしでショットをしてゲームスタート。マウスドラッグでショットしたい方向へ打ち返していき、得点をゲットして3点先取で勝利となります。

色々な角度からシュートを決めていくバスケゲーム。
「ARCADE(一定数ミスで終了するモード)」「TIME ATTACK(制限時間内にひたすらシュートしていくモード)」「DISTANCE(シュートをしていく距離を伸ばしていくモード)」の3つから好きなモードを選んでゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールを飛ばす角度と強さを決めたら、クリックを離してシュートをしていこう。

キャラを引っ張ってボールを蹴るサッカーゲーム。
「START GAME」→国を選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでキャラを引っ張って、ボールに当てて相手のゴールにシュートをしていこう。制限時間内に点数が多い方が勝利となります。

4人で戦うコミカルバスケゲーム。
画面を一度クリック→キャラの選択→操作方法を学んでゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、制限時間内にゴールにボールを入れていこう。ゴールの近くでシュートボタンを押すとダンクシュートなどが可能。またアイテムなどが飛んでくる場合があるので、上手く利用して試合を有利に進めていこう。

階段をドリブルしてゴールにシュートするバスケゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。マウスクリックを押しっぱなしにしている間は、ボールが進んでいくので星を獲得しながら進んでいき、最後にシュートを決める事ができるとステージクリアとなります。

クリックでボールを打っていくバッティングゲーム。
「Random Match」かキャラを選んで「Play」よりゲームスタート。相手がボールを投げて来たら、タイミングを合わせてクリックで打ち返していこう。相手のスコアを超えると勝利となり、右下に表示されているヘルメット分を空振りしてしまうとゲームオーバーとなります。

ボールを蹴ってターゲットを落とすキッキングスナイパー風ゲーム。
画面を一度クリックしてゲームスタート。矢印は自動的に動いているので、中央の的を狙ってクリックでシュート。ターゲットを全て落とす事ができると次のステージへ進む事ができます。
