パイプを繋いで水を流していくゲーム。
ローディング後→「プレイボタン」クリックしてゲームスタート。制限時間内にパイプをクリックしていき入り口から出口までのパイプを繋いでいくのが目的。水は右側へ流さないといけいないのでパイプを繋ぐ方向は矢印が右側になるように繋いでいこう。

同じ色のボール線で繋いでいくパズルゲーム。
ローディング後→「中央プレイボタン」よりマップとレベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで線を引っ張って、同じ色を繋げていきすべてのマスを埋めていくのが目的。マップは簡単な5×5から上級者が遊べる10×10まで手広く遊ぶ事ができます。

パネルを画面外に飛ばしていくパズルゲーム。
マウスクリックでパネルをつかんで画面外へ飛ばしていき、すべてのパネルを画面外に飛ばすとステージクリア。パネルが2つ以上くっついているパネルや、数字が書かれているパネルは動かす事ができないので先に別のパネルを飛ばしていこう。

パネルを動かしてボールがゴールする道を作るパズルゲーム。
ローディング後→「中央プレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでパネルをスライドさせて、星を獲得しながらスタートポイントからゴールポインまでの道をを繋いでいくのが目的。茶色のパネルは動かす事ができますが、銀色のパネルは動かす事ができないのでご注意。

爆弾を下に落とさないように木を消していくパズルゲーム。
ローディング後→「PLAY GAME」よりレベルを選択してゲームスタート。画面右側の表示されている数字分の木をマウスクリックで消していくのが目的。バランスを崩して爆弾を下に落としてしまうと即やり直しとなってしまうので、バランスを崩さない部分の木から消していこう。

銃で宇宙人を倒していくパズルゲーム。
ローディング後→「PLAY」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスで照準を合わせクリックショットをして、宇宙人を倒していくのが目的。ステージを進んでいくと直接銃で倒すのではなく、爆発物や刃物を利用したりしてステージを攻略していこう。

レーザーの光をを繋いでいくパズルゲーム。
ローディング後→画面を一度クリックしてゲームスタート。マウスでレーザー台を動かして、青色とオレンジ色のレーザーを繋いでいくのが目的。レーザー台は釘が刺さっている台は動かす事はできませんが、釘が刺さっていない台はレーザー台だけじゃなく普通の台も動かす事ができます。

ラインを描き風船を消していくパズルゲーム。
ローディング後→「play」→「next」よりゲームスタート。画面左側のから同じ色の風船をマウスクリック押しっぱなしでタテ・ヨコ3つ以上繋げて消していくのが目的。鳥はどの色にも対応していて、ロックをされている風船は吹き飛ばすアイテムのみで破壊する事ができます。

パネルをスライドさせて絵を完成させるゲーム。
マウスクリック押しっぱなしでパネルをスライドさせて絵を完成する事ができるとステージクリア。動かした回数が画面下の「PERFECT」以内であればPポイントをゲットする事ができます。

ゾンビの頭を体に戻してあげるパズルゲーム。
ローディング後→「プレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリックで土台を崩して、頭を転がして星をゲットしながら体に戻してあげるのが目的。ステージを進んでいくとゾンビの数が増えたり、針などの障害物が出てきたりと難易度が上がっていきます。

ブロックを壊して氷キャラを地上に降ろすパズルゲーム。
ローディング後→「Start」よりレベルを選択してゲームスタート。ブロックをクリックで壊して氷キャラを地上に降ろしてあげるのが目的。ブロックには爆発する赤ブロックや引き寄せられる緑ブロック、矢印の方向へ飛んでいくオレンジブロックなどが出現するので上手く利用してステージを攻略していこう。

光を繋いでタコを助けるパズルゲーム。
ローディング後→プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでパネルを回転させて、タコを通して光を繋いでいくのが目的。ステージを進んでいくとパネルが多くなったり、動かせない固定パネルなどが出現して難易度が上がっていきます。

マインスイーパーをオンラインで競い合うゲーム。
ローディング後→「nickname」から名前を入力して「play」よりゲームスタート。ルールは普通のマインスイーパーと一緒で、爆弾が無い場所をクリックしていき対戦相手より素早く爆弾を見つけてスコアを稼いでいくのが目的。すべてのマスが空くとランキングの発表となり新しいステージが開始されます。

仕掛けを利用して進んでいく物理パズルゲームの続編。
ローディング後→「中央プレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。前作と同様どんぐりのキャラは操作する事が出来ないので、周りにある風が吹くスイッチやミツバシなどを仕掛けを利用して障害物などを避けながら進んでいこう。失敗するとチェックポイントまで戻されてしまうのでご注意。

パイプを繋いでアヒルを救出するパズルゲーム。
ローディング後→プレイボタン→プレイボタンよりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでパイプを動かして繋いでいき、アヒルを救出する事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくとパイプを2本繋いだりと難易度が上がっていきます。

指定されたフルーツを繋げて消していくパズルゲーム。
ローディング後→「左下プレイボタン」→「右下プレイボタン」よりゲームスタート。画面上部に表示されている指定フルーツを繋げて消していくのが目的。最初は指定フルーツが2つとなっていますが、3つ4つ5つと増えて難易度が上がっていきます。詰まった場合は画面下のアイテムを使う事が可能となっていて、制限時間が来るとゲームオーバーとなります。

同じ本数のコードを接続していくパズルゲーム。
ローディング後→「」よりゲームスタート。マウスクリックで回転させたり、マウスで移動させたりして同じ本数のコードを接続していくのが目的。色によっては回転しかできないキャラや、移動できないキャラ、まったく動かせないキャラなどがいるので上手く調節してステージを攻略していこう。

パネルを動かしてボールをゴールに届けるゲーム第2弾。
ローディング後→中央の「GO」→「PLAY」よりレベルを選択してゲームスタート。ボールがあるスタート地点から「GOAL!」と書かれているゴールポイントをマウスでパネルを動かし繋いでいくのが目的。茶色のパネルはどれでも動かす事ができますが、銀色のパネルは固定となって動かせないのでご注意。


パイプを繋いで蒸気を通すパズルゲーム。
ローディング後→「Play!」→「PRESS TO PLAY」→「PLAY」よりゲームスタート。制限時間内にマウスクリックでパイプに位置を変更して、入り口から出口までのパイクを繋いでいくのが目的。繋いだパイプが多ければ多いほどハイスコアとなります。

盤面にブロックを詰めて消していくパズルゲームの続編。
ローディング後→「PLAY」よりゲームスタート。前作と同じで画面下に表示されているブロックをマウスで掴んで、盤面に配置していきブロックをタテでもヨコでも列を作って消していくのが目的。ブロックが置けなくなってしまうとゲームオーバーとなります。
