
オリに閉じ込められているトラを助けてあげる脱出風ゲーム。


音楽が好きな妖精の着せ替えゲーム。
画面左右のパネルから髪型、服装、タイツ、楽器、背景、アクセサリー、羽根などを選んでいこう。


障害物を避けて進むアクションゲーム。
カーソルキーでキャラを操作して、色々な障害物を避けつつコインやアイテムをゲットしながら進んでいこう。左側表示されている体力ゲージが無くなる前にゴールポイントに辿り着けるとステージクリアとなります。


雑誌の表紙を飾る女性の着せ替えメイクアップゲーム。
画面左側から服装、アクセサリー、髪型などを選んでいき右側からはメイクアップをしていこう。


パーツを接続して繋げていく高難易度パズルゲーム。
マウスクリックでパーツを移動させて繋げていき、すべての接続をオレンジ色にしていく事が目的。黒い点が付いているパーツは動かせないので、このパーツをベースにしながらステージ攻略していこう。


閉じ込められてしまった別荘からカギを見つけて脱出しよう。


狼の格好をした女の子の着せ替えゲーム。
画面左側のメニューから毛並み、しっぽ、耳、瞳の色、武器、表情、髪型、アクセサリー、肌の色、服装などを選んでいこう。


エサを食べて火の玉みたいなキャラを成長させていくゲーム。
「Nickname」から名前を入力して「Choose a theme」から色を選択してプレイボタンよりゲームスタート。マウスでキャラを操作して落ちているエサを食べてキャラを成長させていくのが目的。マウスクリックで出せる落し物を相手にぶつける事ができると倒す事ができます。


犯罪が行われている街から手掛かりを探していくアイテム探しゲーム。
画面下に表示されているアイテムを画面上から探し出すのが目的。見つからない場合は左下にある2つのアイテムからヒントを得る事が可能。アイテムには使える回数が決まっていて、使用回数を超えたアイテムは稼いだお金を使って購入する事ができます。


指定されている場所へ車を駐車するゲーム。
「play」よりレベルを選択してゲームスタート。キーボードで車を操作して矢印通りに進んでいき、指定されているポイントへ駐車できるとステージクリア。1ステージに5回以上車をぶつけてしまうと最初からやり直しとなります。


タイヤが外れている車のタイヤとネジ、カギを見つけて車を発進させよう。


誕生日パーティーに出席するドレスを選ぶ着せ替えメイクアップゲーム。
画面右側からメイクと髪型を選んだら「NEXT」よりドレス、カバン、靴、アクセサリー、背景などを選んでいこう。


色々なタイプ剣士と対戦していく格闘ゲーム。
「START GAME」よりキャラクターを選択してゲームスタート。マウスの方向とクリックでキャラクターを操作して、相手を攻撃し先に相手の体力を奪ったほうの勝利。少しグロい内容があるので苦手な方はご注意。


シンプルな黄色い部屋からカギを見つけて脱出しよう。


街を作っていくシムシティ風シミュレーションゲーム第3弾。
「SandBox」からマップを作成してゲームスタート。最初はチュートリアル通りに進めていき、街を作っていったら左側のメニューよりバランスよくR(住宅)C(商業)を建てていき人口を増やしていくのが目的。画面左上に表示されている住宅と商業を建設すると、建てれるものが解放され、赤くなっている施設は住民が欲しがっている施設なので、予算に余裕が出てきたら建てていきましょう。


閉じ込められてしまった広くてオシャレな部屋からカギを見つけて脱出しよう。


ウェディングドレスを作っていく着せ替えゲーム。
最初に好きなドレスの形を選んでいったら、右側からマウスで身体の寸法を測って数字が出現したら数字を左側のメニューへ移動。終わったら次へ進み下側の裁縫道具から服を作っていき、終わったらドレスの色や髪型、アクセサリーなどを選んでいこう。


イタズラをするネズミを退治するパズルゲーム第3弾。
「PLAY」→「LOCAL SAVE」の「SELECT」よりレベルを選択してゲームスタート。前作と同じで大砲を操作し、様々なアイテムを使いネズミを退治しているのが目的。ステージによって使えるアイテムが決まっていて画面左上に表示されています。画面外に落とすのではなくちゃんと退治しないとステージクリアとならないのでご注意。


マリオのRPG風ゲーム。
ローディング後「PLAY」→スペースキーから長いローディングよりゲームスタート。画面右側へ進んでいきクリボーとエンカウントしたらバトル開始。カーソルキーからジャンプ、ハンマーの攻撃を選び、タイミング良く「A」キーを押して敵に攻撃をしていこう。敵の反撃の場合もタイミング良く「A」キーより攻撃をする事ができます。


ブロックを落とさないように設置していくパズルゲーム第2弾。
前作と同じでPlayボタンよりステージを選択してゲームスタート。画面下に表示されている様々なブロックを落とさないようにクリックで設置していくのが目的。ブロックを1つでも下へ落としてしまうと最初からやり直しとなってしまうのでご注意。
