ステージ上のコインをゲットしていくゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。キーボードで牛を操作して、敵に当たらないようにステージにある全てのコインをゲットする事ができるとステージクリア。クリア後はゲットしたコインを使って各種アップグレードをする事ができます。

コインをゲットしていくアクションパズルゲーム第2弾。
「PLAY」よりゲームスタート。前作と同じでキーボードでキャラを操作して、ブロックで足場を作ったりしてコインをゲットしていくのが目的。薬をゲットするとクリックでブロックを持ち、もう1度クリックでブロックを投げる事ができるので上手く利用してステージを攻略していこう。

マウスで箱を設置して進むアクションパズルゲーム。
「START」より右側へ進んでいきゲームスタート。次の地点へジャンプで届かない場合は、画面下にある「←」の箱をクリックで掴み足場にして進む事ができます。大きい「↑」箱で障害物を避けたり、ジャンプしている間に素早く箱を設置したりしてステージを攻略していこう。

穴を掘ってボールを誘導させていくゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで穴を掘る事ができるので、ボールを誘導してパイプに入れる事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくと、ボールとパイプの種類が増えて難易度が上がっていきます。

一定のジャンプで進んでいくゲーム。
どれかキーを押してゲームスタート。左上のゲージが無くなると自動的にジャンプをするので、このジャンプを利用してステージのどこかにある食パンをゲットする事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくとリズムが変わったり、時計などのアイテムが出現して難易度が上がっていきます。

3体のキャラを切り替えてゴールを目指すゲーム。
[スペースキー]を押してゲームスタート。身長が異なる3体のキャラを操作して、3体共ゴールになっているポイントに辿り着く事ができるとステージクリア。赤いキャラは物を動かす事ができ、青いキャラは高くジャンプする事ができて、黄色いキャラは素早く動けて小さな隙間などに入る事ができます。

お化けに見つからないようにアイテムを探していくゲーム。
スペースキーを押していきゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、部屋のどこかに隠されているアイテムを探していこう。お化けの視界に入ってしまうと、最初からやり直しとなるのでご注意。見つかって画面が戻らない場合は[Esc]キーから離脱する事ができます。

箱を指定されている場所へ運ぶアクションパズルゲーム。
「Play」→レベルを選択してゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、箱を指定されている場所まで運んでいくのが目的。失敗した場合は下のメニューから1つ戻る、最初からやり直すボタンを使ってステージを攻略していこう。。

いなくなった飼い主を探す犬のアクションパズルゲーム。
[Z]キーを押してゲームスタート。最初は飼い主が投げたボールを取って戻って来てを何度か繰り返してると、飼い主がいなくなってしまうので画面左側に進んでいき、いなくなってしまった飼い主を捜し出そう。

ガイコツの目を避けて進むアクションパズルゲーム。
プレイボタン→[Z]キーを押してゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作してローソクを[Z]キーでゲットしながら、ガイコツの目を避けゴールポイントにあるローソクを[Z]キー押しっぱなしですべてゲットする事ができるとステージクリア。動かないガイコツは[X]キーで音を出すと、こっち側へ誘導させる事ができます。

ヘビを動かしてマスを埋めるアクションパズルゲーム。
プレイボタンよりゲームスタート。カーソルキーでヘビを操作しますが、画面右下に表示されている方向にしか進めないので、矢印のアイテムをゲットしていき色の付いたマスを埋める事ができるとステージクリアとなります。

爽快感があるブロック崩しゲーム。
「PLAY GAEM」→プレイボタンを押していきゲームスタート。クリックでボールを飛ばす事ができるので、バーでボールを跳ね返してブロックを崩していこう。最初は少しずつしか崩せませんが、アイテムをゲットしていくと一気に崩していく事ができます。

キューブの色を変えて進むアクションパズルゲーム。
「PLAY」→レベルの選択をしてゲームスタート。カーソルキーでキューブを操作して、アイテムを拾うとキューブの色が変わって同じ色の扉を開ける事ができるようになります。ステージを進んでいくと色を混ぜた扉の色も出現するので、混ぜた色を考えながら進んでいこう。

ワクチンでバクテリアを退治していくゲーム。
「START」→右下プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでショットをする強さを角度を調整し、クリックを離してショットをしてバクテリアを全て倒す事ができるとステージクリア。右下に表示されている「MONEY」が無くなってしまうとゲームオーバーとなってしまうので、ショットを乱発しないように注意しよう。

ループを作って進むアクションパズルゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して進んでいき、進めなくなってしまったらスペースキーを押すと枠がループするようになるので、その枠を上手く使いながら壁をすり抜けたり、段差を乗り越えたりしてステージを攻略していこう。

コインをゲットしてスタートに戻るアクションパズルゲーム。
「Continue」を押していき中央の「1」よりゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくので、ステージ上にあるコインをゲットしたらスタートポイントに戻る事ができるとステージクリア。レベルが上がると敵が出現したり、障害物が出てきて難易度が上がっていきます。

自分の影を避けて進むアクションパズルゲーム。
「PLAY」をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、時計をゲットしたら自分の影を避けながらスタートポイントに戻る事ができるとステージクリア。ジャンプで高さが足りないステージは、左クリックでマントを飛ばして地面に置くとジャンプ台として使う事ができます。

ショットで敵を倒していくアクションパズルゲーム。
スペースキーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して移動すると、移動した方向の逆方向からショットをするので、このショットで画面上の全ての敵を倒していくのが目的となっています。

キャラを入れ替えてゴールを目指すアクションパズルゲーム。
[X]キーを押して扉の前へ行き[X]キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、[X]キーでキャラを入れ替えてゴールポイントとなっている扉に辿り着くのが目的。ステージによっては、カギをゲットして扉を開けていくステージなどもあります。

2人で協力して進むアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、紫と白の炎を取り[E]キーでレバー等を動かして2人で協力しながらゴールに辿り着くのが目的。炎を1つでも取り忘れてしまうとゴールできないのでご注意ください。

ボールを飛ばして数字ブロックを壊していくゲーム。
国の選択→プレイボタンよりゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで、ボールを飛ばす角度を決めたらクリックを離してショット。白いボールに当てるとボールの数が増えていき、ブロックの数字を0にするとブロックを壊す事ができるので、上手く跳ね返りなどを利用しながらブロックを壊して進んでいこう。

光に当たらないように進むアクションパズルゲーム。
スペースキーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、壁ジャンプなどを利用してゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージ途中からはらライトが出現するので、上手く避けてステージを攻略していこう。

銃で敵を倒すアクションパズルゲーム。
「PLAY」を押していきゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで、ショットをする角度を決めたらクリックを離してショット。規定弾数で敵を全滅させる事ができるとステージクリア。ステージによっては障害物を利用したり、弾の跳ね返りを狙ったりして敵を倒していこう。

ブロックを積んでゴールを目指すアクションパズル。
レベルの選択→「OK,GOT IT」よりゲームスタート。画面上からマウスでブロックを選択して、ブロックで足場を作ったり、障害物を押さえたりしてゴールポイントに辿り着くのが目的。ブロックにはジャンプブロックや動くブロック、キャラが大きくなったり小さくなるブロックがあるので、上手く利用しながらステージを攻略していこう。

動きが制限されているキャラのアクションパズルゲーム。
「Enter」キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作する事ができますが、画面左上に表示されている回数が0になると動かす事ができないので、回数制限までにゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んでいくと矢印ボックスが増えていき、難易度が上がっていきます。

画面を回転させて進んでいくアクションパズルゲーム。
右側へ進んでいきゲームスタート。カーソルキーの[← →]キーで画面を回転させる事ができるので、紫色の画面に触れないようにゴールポイントに辿り着くのが目的。[Enter]キーで画面を固定する事もでき、入れ替わることもできるので上手く利用しながらステージを攻略していこう。

足場を作って進むアクションパズルゲーム。
「Play」→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、マウスで線を出して足場を作っていきゴールポイントに辿り着くのが目的。光は交差させる事で新しいポイントを作る事ができるので、上手く利用しながらステージを攻略していこう。

ダンジョンの仕掛けを解いて進むアクションパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、[E]キーでスイッチを切り替えたり、ブロックを置いて仕掛けを動かしたりしてダンジョンを進んでいくのが目的。画面左下が体力ゲージとなっていて、ゲージが無くなるとゲームオーバーとなります。

ブロックを配置してゴールを目指すアクションパズルゲーム。
プレイボタン→チュートリアル→レベルを選択してゲームスタート。前作と同じで、キーボードでキャラを操作し、マウスクリックブロックを配置して宝箱があるゴールポイントに辿り着くのが目的。ブロック配置はコインが減ってしまうので、できるだけ少ないブロック配置でステージを攻略していこう。

銃を持ったキャラのアクションパズルゲーム。
スペースキーを押していきゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、箱をスイッチへ移動させたりしてゴールポイントに辿り着くのが目的。キャラは銃を持っていて、銃を動かしてから移動するという少しクセのある動きをするので、上手く動きのコツを掴んでステージを攻略していこう。
