2人で協力して宇宙船から脱出するアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択→右下プレイボタンよりゲームスタート。キーボードで男女を操作し、仕掛けを解きながら周りにあるダイヤを全てゲットすると、ゴールポイントが出現して2人で辿り着く事ができるとステージクリアとなります。

サッカーボールをゴールに入れていくパズルゲーム。
プレイボタン→ステージの選択→レベルの選択をしてゲームスタート。マウスクリックでサッカーボールの角度と強さを決めて、邪魔をするキャラを避けながらボールをゴールへ入れていくのが目的。ボールが2つ以上出てきた場合は、最初に色の付いたサッカーボールからゴールへ入れていこう。

ヘリで子犬達を救出していくゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。カーソルキーの[← →]でヘリを操作して、子犬達を助けて元の位置に戻る事ができるとステージクリア。地面に当たったり、気球などにぶつかってしまうと最初からやり直しとなります。

大砲で砦を崩して敵を倒していくゲーム。
「Play」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックで大砲を発射して、砦の枠に当てて崩していき敵を倒していこう。ステージ途中には味方が出現する場合があるので、その時は味方は倒さないようにご注意ください。

家を壁を塗っていくアクションパズルゲーム。
「Play」→レベルを選択→一度画面をクリックしてゲームスタート。キーボードで塗料を移動させて、家の白い部分を全て塗る事ができるとステージクリア。特に一筆書き的なルールは無いので手軽に楽しめる内容となっています。

ボールを打って敵にぶつけていくゲーム。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでボールを打つ角度を決めたらクリックでショット。画面上にいる全ての敵にボールを当てる事ができるとステージクリア。できるだけ少ないボールで敵を倒す事ができると高評価をもらう事ができます。

ソーセージを飛ばしてゴールを目指すアクションパズルゲーム。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで、ソーセージを飛ばす角度と強さを調整したらクリックを離してショット。ソーセージはオブジェクト等にくっつく事ができるので、上手くくっつきながらゴールを目指そう。

ボールを落下させてブロック壊していくゲーム第2弾。
前作と同じで、マウスクリックを押している間はボールが落下し続けるので、黒いブロックの部分を避けてゴールポイントに辿り付ける事ができるとステージクリア。クリックを離すと止まる事ができるので、黒いブロックの部分を上手く避けていき進んでいこう。

キャラを落下させてブロック壊していくゲーム。
マウスクリックを押している間はキャラが落下し続けるので、黒いブロックの部分を避けてゴールポイントに辿り付ける事ができるとステージクリア。クリックを離すと止まる事ができるので、黒いブロックの部分を上手く避けていき進んでいこう。

人質を救出しながらゴールを目指すアクションパズルゲーム第2弾。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。前作と同じで、キーボードで2人のキャラを操作して、ステージにいる人質を救出しながらゾンビなどの敵を倒し、全てのディスクをゲットしてゴールポイントに辿り着くのが目的。ディスクはステージ上に散らばっているのと、マリオのハテナボックスみたいな感じで下から叩くと出てくる物があります。

マウスで鳥を飛ばして巣に移動させていくゲーム。
プレイボタンよりゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで鳥を飛ばす角度と強さを調整して、次の巣まで辿り着かせていくのが目的。進んでいく先には、猟師や虫などの障害物が邪魔をしてくるので上手く避けて進んでいこう。

ラインを設置して棒人間をゴールに導くアクションパズルゲーム。
「START」→「START」よりゲームスタート。マウスクリックでラインを移動させ、キャラが通る道を作りゴールまで誘導させていくのが目的。ラインは緑色のポイントは何度でも付け直しが出来ますが、白色のポイントは一度外すと付け直しができないのでご注意。

英単語のIを伸縮させて進むアクションパズルゲーム。
「Play」→オープニングが始まりゲームスタート。キーボードでIを操作して、Iを上手く伸縮させながらステージを進んでいくのが目的。上手く進めない場合は、Iの角を引っ掛けて登ったり降りたりしてステージを攻略していこう。

1ショットでボールをカップインをしていくゴルフゲーム。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで、ショットをする角度と強さを決めクリックを離してショット。1ショットでカップインできるとステージクリアとなります。ステージを進んでいくと針などの障害物が出現するので、上手く避けてボールをカップインさせていこう。

2体の恐竜を操作するアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。キーボードで2体の恐竜を操作し、協力しながらステージにある全てのアイテムゲットしていこう。敵に当たってしまうとやり直しとなってしまうのでご注意ください。

ロープを出して進んでいく棒人間のゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックを押しっぱなしでロープを出し、勢いが付いたらクリックを離してロープを引っ込めて、次のポイントでまたロープを出していき棒人間をゴールポイントに辿り着かせよう。

マウスで画面を傾けてボールをゴールに入れるゲーム第2弾。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。前作と同じで、マウスクリック押しっぱなしで画面を傾けて、ボールを転がしてゴールポイントに入れていくのが目的。ステージを進んでいくと色々な道が出てくるので上手く傾けてゴールに誘導していこう。

大砲を飛ばして敵兵を倒すアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで大砲を飛ばす方向と角度を決め、クリックを離してショットをして、星を獲得しながら敵兵を全滅させていこう。ステージを進んでいくと火薬などが出現するので、上手く利用しながらステージを攻略していこう。

マウスで画面を傾けてボールをゴールに入れるゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで画面を傾けて、ボールを転がしてゴールポイントに入れていくのが目的。ステージを進んでいくと色々な道が出てくるので上手く傾けてゴールに誘導していこう。

棒人間のジェットパックアクションゲーム。
プレイボタン2回→レベルを選択してゲームスタート。画面を一度クリックすると棒人間が走り出すので、クリック押しっぱなしで飛んで星を獲得しながらゴールポイントに辿り着こう。赤い部分に触れると即やり直しとなりますが、中間ポイントの旗を獲得していると、その旗の部分からやり直す事ができます。

黒と白のキャラのアクションパズルゲーム。
プレイボタン→ワールドの選択→レベルを選択してゲームスタート。カーソルキーで黒いキャラを操作して、ゴールポイントとなっている黒いモヤの所へ辿り着かせたら、今度は白いキャラを操作して白いモヤへ辿り着く事ができるとステージクリア。ステージ途中からはブロック等を動かして、2人で協力しながらステージを攻略していこう。

バスケットボールをゴールに入れていくパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールを飛ばす方向を決めたら、パワーゲージが良い所で左下のボールアイコンをクリックしてショット。ボールをゴールに入れる事ができるとステージクリア。ゴールが2つある場合は2つのゴールに入れないといけないのでご注意ください。

金を集めて進んでいく採掘アクションパズルゲーム。
カーソルキーの[↓]で掘る事ができるので、岩に踏みつけられないように進んでいこう。光る切れ目の部分を掘ると、たまにコインをゲットする事ができるので左側のメニューより岩から守ってくれる帽子や、掘るスピードが2倍になるスコップのアップグレードをする事ができます。

図形に触れて点灯させていくアクションパズルゲーム。
画面を一度クリックしてゲームスタート。キーボードでキャラをジャンプさせて図形に飛び移っていき、全ての図形に触れて点灯させていく事ができるとステージクリア。星は全て獲得しなくてもOK。図形に飛び移れなくて下に落ちてしまうとゲームオーバーとなります。

地中の鉱石をアームで採鉱していくゲーム。
プレイボタン→レベルの選択→プレイボタンよりゲームスタート。制限時間内に地面に埋もれている鉱石をアームで引き上げて、規定スコア分のゴールドをゲット出来ればステージクリア。ステージクリア後は稼いだゴールドを使って、アイテムの購入やアームのアップグレードをする事ができます。

人食い箱がゾンビ化させていくアクションパズルゲーム。
「play」よりゲームスタート。キーボードで人食い箱を操作して、ダンジョン内にいる人をゾンビ化させていこう。ステージ途中に出現するコウモリは食べて移動をしたり、踏んで足場に使ったりと上手く利用してステージを攻略していこう。

線を引いて2つのボールを引き合わせるゲーム。
ステージの選択→レベルの選択をしてゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで線を引き、2つのボールを引き合わせる事ができるとステージクリア。分からない場合は右上のヒントアイコンをクリックするとヒントが表示されます。

2人で協力して進むアクションパズルゲーム第5弾。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。前作と同じで、キーボードでファイヤーボーイとウォーターガールを操作して、ダイヤをゲットしながら2人をゴールポイントに辿り着かせる事が目的。ステージを進んでいくと色々な仕掛けが用意されているので、上手く攻略しながらステージクリアを目指そう。

障害物を動かしてボールをゴールに入れるゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでバスケットボールを落として、ゴールに入れていくのが目的。障害物はダブルクリックで反転させたり、黒い枠内なら動かせたりできるので、上手く利用をしてボールをゴールに入れていこう。

2体で協力して進むアクションパズルゲーム第3弾。
プレイボタンよりレベルを選択してゲームスタート。前作と同じで、キーボードを使って3キャラを操作して、すべてのコインをゲットしていき、仕掛けを解きながら捕らわれている仲間を助けていくのが目的。コインを1枚でもとりこぼしてしまうとゴールポイントが出ないのでご注意。
