ボールを蹴ってバーの先端に当てていくゲーム。
「PRACTISE(練習モード)」「CHALLENGE(チャレンジモード)」のどちらかを選びゲームスタート。画面右下の「AIM」をクリックして角度・強さの調整してボールを蹴り、バーの先端に当てていくのが目的。ステージを進んでいくと、様々な障害物が出現して難易度が上がっていきます。

障害物を避けて進むアクションパズルゲーム。
キーボードのどれかキーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、障害物を避けたり壁ジャンプをしたりしてゴールポイントを目指して進んでいこう。ステージを進んで行くと消える床などが出現して難易度が上がっていきます。

水を使って進んでいくアクションパズルゲーム。
スペースキーを押してゲームスタート。1歩進むと下に表示されている水滴が減っていくので、落ちている水をゲットしながら水滴をなくさないように進んでいくのが目的。ステージが切り替わると水を補給してくれるので、敵を倒したり避けたりしながらステージを攻略していこう。

欠片を投げてテレポート移動でゴールを目指すアクションパズル。
New Gameに[Enter]キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、障害物を避けてゴールポイントに辿り着くのが目的。[Enter]キーを押すと欠片を投げる事ができ、もう1度[Enter]キーを押すとその場所へ移動する事ができるので、上手くテレポートを利用しながらステージを攻略していこう。

自分の分身を避けてゴールポイントへ行くゲーム。
画面を一度クリックしてEnterキーで会話をしていったら、キーボードでキャラを操作して黄色く光る机まで移動していくのが目的。次も同じ様に移動していきますが、前回動かしたキャラも自動的に動き出し、それにぶつかるとやり直しとなってしまうので上手く避けてゴールポイントまで辿り着こう。

アイテムをゲットしてゴールを目指すアクションパズルゲーム。
「PLAY NOW」→「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、指定されているアイテムをゲットしながら障害物を避けて、「E」と書かれているゴールポイントまで辿り着くのが目的。ステージが進んでいくと進む順番が重要になるステージがあるので、上手く攻略してステージを進んでいこう。

画面を回転させてゴールポイントに到達させるパズルゲーム。
中央プレイボタン→レベルの選択をしてゲームスタート。カーソルキーで画面を回転させてキャラをゴールポイントに到達させる事ができるとステージリア。カーソルキーの[↑]でジェットパックを使い飛ぶ事ができるので、上手く活用してステージを攻略していこう。

キャラの色を変えて進むアクションパズルゲーム。
スペースキーでセーブスロット→ステージの選択→レベルの選択をしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、コインをゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。壁はジャンプで登っていく事ができ、スペースキー押しっぱなしでダッシュが使えるので上手く利用してステージを攻略していこう。

1回のジャンプでゴールを目指すアクションパズルゲーム。
「START」をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、1回のジャンプのみをつかってゴールポイントとなっている扉の所へ辿り着くのが目的。一度ジャンプをしてしまうと2回目のジャンプはできなくなるので、詰まった場合はRキーでステージをリセットしてください。

忍者を飛ばして敵を倒していくアクションパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで忍者を引っ張って、ステージ上にある宝石をゲットしながら敵を全滅させていき、宝箱の所まで辿り着くとステージクリア。右上の「MOVES」が0になるとゲームオーバーとなるので気をつけてください。

宝箱をゲットする海賊のアクションパズルゲーム。
「PLAY」をクリックしてゲームスタート。キーボードで海賊を操作して、木箱を利用してステージ上にある全ての宝箱をゲットしていこう。木箱は土台にしたり、火を消したり、中に入る事もできるので上手く利用してステージを攻略していこう。

ブロックを切り替えて進むスライムのアクションパズル。
画面をクリック→「START」→レベルを選択してゲームスタート。スライムは自動的に進んでいくので、クリックでジャンプをして方向転換しながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んで行くとブロックが出現するので、ブロックを上手く切り替えながらゴールポイントに辿り着こう。

ビリヤードのボールを操作してボールを落としていくパズルゲーム。
「START」→レベルを選択してゲームスタート。キーボードで白いボールを動かしていき、他のボールをすべてポケットへ入れていこう。ボールが動かせなくなったら右下の「RESET」ボタンよりリセットをする事ができます。

同じステージを異なるルールで進むアクションパズルゲーム。
「Start」をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、基本的には中央にあるスイッチを踏み右下のゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進むと操作が逆になったり、ボタンを踏まずにゴールに向かったりとルールが変わっていくのでご注意ください。また左上の「Skip」ボタンからステージをスキップする事が可能。

家を壁を塗っていくアクションパズルゲームの第2弾。
画面をクリックしてゲームスタート。前作と同じで、キーボードで塗料を移動させ、家の白い部分を全て塗る事ができるとステージクリア。特に一筆書き的なルールは無いので手軽に楽しめる内容となっています。

ロープを使ってゴールを目指す棒人間のゲーム。
画面をクリックしていきプレイボタンよりゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでロープを出して、棒人間をゴールポイントまで辿り着かせていくのが目的。レベルが上がっていくと色々なオブジェクトが出てくるので、上手く利用してステージを攻略していこう。

バーを動かしてボールでブロックを崩していくゲーム。
画面を一度クリック→「Play」→説明が必要な場合は「YES」を選択→説明をクリックで飛ばしていきゲームスタート。マウスクリックでボールが発射されるので、ボールを落とさないようにブロックを崩していくのが目的。ブロックを崩しているとたまにアイテムが出現するので、上手く利用してブロックを崩していこう。

爆発キャラを上手く操作してゴールを目指すゲーム。
プレイボタンをクリックしてゲームスタート。キャラはジャンプをすると、透明なブロックを壊す事ができるので、下にあるブロックを壊して下に降り、左側の「I」と書かれたステージからゲームスタート。ステージにあるコインを全てゲットすると扉が開くので、その扉に戻る事ができるとステージクリアとなります。

小銭を動かして脱出していくアクションパズルゲーム。
「CLICK TO START」をクリックしてゲームスタート。カーソルキーで小銭を動かしていき、奥にあるゴールポイントに辿り着く事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくと、お金を支払って開ける扉や、スイッチを踏んで開ける扉などが出現するので、上手くキャラを切り替えてステージを攻略していこう。

ボールを転がしてゴールに誘導するゲーム。
キーボードの[1]キーを押してゲームスタート。キーボードで画面を傾けてボールを転がし、「EXIT」と書かれているゴールポイントへ誘導できるとステージクリア。ステージを進んで行くとダイヤをゲットしたり、ボールが増えていったりと難易度が上がっていきます。

ハンマーを左右に振って進めていくアクションパズルゲーム。
「PLAY」をクリックしてゲームスタート。キーボードでハンマーを操作して、壁などを登っていき緑色のブロックを壊す事ができるとステージクリア。コツとしては押しっぱなしよりも、細かく操作していくと上手くハンマーを動かす事ができます。

自分に触れないように進むヘビのアクションパズルゲーム。
キーボードでヘビを操作して、黒いエサを全て食べてゴールポイントに辿り着くのが目的。自分の身体に触れてしまったり、扉にはさまれてしまうと最初からとなってしまうのでご注意。

車を描いてゴールを目指すアクションパズルゲーム。
「START」→「START」よりゲームスタート。マウスで絵を描くと、車輪が付き自動的に進み出すので、無事にゴールに辿り着く図形を描いていこう。クリアができない場合は画面上の「HINT」をクリックするとヒントが表示されます。

コインで動くロボのアクションパズルゲーム。
移動キーなどを押して右側に進みゲームスタート。ジャンプなどの行動をするとコインを消費して動けなくなってしまうので、コインを切らさないように進んでいきゴールポイントまで辿り着こう。コインは3枚しかストックできないのでご注意。

ジャンプでスライムを操作して進むアクションパズルゲーム。
プレイボタン→[Z]キーからオープニングがスタート。スライムは自動的に進んでいくので[Z]キーで障害物をジャンプで乗り越えたり、壁を利用した三角飛びなどをしてゴールポイントに辿り着こう。ゴールが塞がれえているステージでは、落ちないように一定の制限時間を耐えると壁が開けます。

ブロックを操作してカギの所へ誘導するパズルゲーム。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでブロックを飛ばして、カギの所へ誘導する事ができるとステージクリア。黒いブロックに当てると停まる事ができるので、上手く利用すてステージを攻略していこう。

魔法で物体の速度を落として進むアクションパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、速く動いている足場にクリックで魔法を撃ち、スローにさせたら足場に乗りゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージによっては魔法を撃つタイミングなどが重要となったり、1つは速いままの方がよかったりするので上手く利用してステージを攻略していこう。

画面を傾けてゴールを目指すアクションパズルゲーム。
プレイボタン→「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、障害物を避けながら画面を傾けてゴールポイントまで辿り着こう。移動している間は画面を回転させる事ができないのでご注意。

忍者をゴールポイントまで導くアクションパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。マウスかカーソルキーで忍者を操作して、コインや勾玉をゲットしながらゴールポイントに辿り付けるとステージクリア。集めたコインはタイトル画面の下にある「SHOP」よりスキンや武器などを購入する事ができます。

バウンドするボールを動かして進むゲーム。
「PLAY」→レベルを選択してゲームスタート。カーソルキーでボールを操作して、障害物を避けながら輪っかを通りながらゴールポイントに辿り着こう。
